ハピネスのゲスト様より、レスキュー講習の要望!
ただ、ハピネスマリンリゾートでは既にクローズシーズン(ドライスーツによる講習は行っていない為)に入っている為、今回ご無理をお願いして広島県世羅の「海遊び」さんに講習を委託させていただきました。
ショップ同士によるコラボ講習です^^
開催場所は
座学講習、EFR講習はハピネス店舗にて。
海洋講習はハピネスマリンリゾートで時々使っている笠岡市のビーチ。
(限定水域やオープン講習のスキル取得などで使用しているビーチ)
担当して頂いたインストラクターは「海遊び」の「カズーさん」。
明るく、親切、丁寧、穏やかなイケメンインストラクターです。
初日の座学。
二人にとって初めてのレスキュー。
受講するまなざしは真剣です^^
最後にテストを行い、苦戦しながらも何とか合格!
おめでとうございます。
二日目、三日目はいよいよ実技、海洋講習です。
天気は快晴、ビーチも波も穏やかで絶好の講習日より。
透明度は良さそうに見えたが、実際の水中の透視度は最悪。
1~2m程度との事。
とはいえ、スキルの習得には問題ありません。
初日も無事に終え、翌日、最終日に備えます。
本日は前日に習得したレスキュースキルを使ったシナリオでの展開。
疑似的に救助活動を通して行うというもの。
カズーインストラクターの指導のもと、うまくこなしていきます。
最終的に合格のお言葉を頂き、二人とも嬉しそう。
ハピネス店舗まで戻り、最終書類の確認。
それと写真撮影!
レスキュー講習終了、おめでとうございます!
無事に終わって、最後は祝賀会(笑)
がっつり、ステーキを食べて疲れを癒します。
来年はダイブマスターを取りたいとの声も出ており楽しみです。
皆さん、お疲れ様でした。
そして、海遊びさん、この度はありがとうございました。
今後ともよろしくお願いしますm(__)m






















ハピマリのLINE公式アカウントが登場!
国内や海外のダイビングツアーのご案内や講習スケジュール、お得な情報やお知らせ
など最新情報をいち早く配信いたします!
QRコードをスキャンして、友達追加してくださいね!














